11/21 子供たちのクリスマスプレゼント
毎年この時期になると、子供たちのクリスマスプレゼントを考え始めます。ネットでは12月10日前後から価格が上がりはじめるので、その前に購入し、家で保管しておく作戦です。現時点で子供たちにクリスマスプレゼントのヒアリングをしたところ、
長女:未定
次女:ゲームソフト
三女:自転車
って感じでした。三女の自転車はへんしんバイクを乗っていたのですが、小さくなったので、買い替えです。今からだと、小2ぐらいまでしか乗れない自転車を買うことになりそうです。一つだけ条件があって、キャラもの禁止ってとこですね。小1はキャラもの自転車許容できますが、小2になると、キャラもの自転車イヤだから新しいのが欲しいってことを言い始めます。(次女がそうだった。。)
次女のゲームはみんなでできるものってところで、スマッシュブラザーズや他家族で楽しめるゲームを選ぶようです。長女は『本以外ほしいものがない』とのことで、『ハリーポッタースタジオに行きたい』にしようか悩んでいるようです。現時点では未定。じじばばからも、クリスマスプレゼントをもらうのですが、こちらは決まっていて、小説や絵本です。
自分も嫁さんにプレゼントしてもらえるのですが、今年はワイヤレスイヤホンにしようかと思ってます。中古で購入したものが音飛び激しいので、15000円程度のワイヤレスイヤホンに買い替えようかと思ってます。(WF-1000XM4の中古品が最有力です。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

長女:未定
次女:ゲームソフト
三女:自転車
って感じでした。三女の自転車はへんしんバイクを乗っていたのですが、小さくなったので、買い替えです。今からだと、小2ぐらいまでしか乗れない自転車を買うことになりそうです。一つだけ条件があって、キャラもの禁止ってとこですね。小1はキャラもの自転車許容できますが、小2になると、キャラもの自転車イヤだから新しいのが欲しいってことを言い始めます。(次女がそうだった。。)
次女のゲームはみんなでできるものってところで、スマッシュブラザーズや他家族で楽しめるゲームを選ぶようです。長女は『本以外ほしいものがない』とのことで、『ハリーポッタースタジオに行きたい』にしようか悩んでいるようです。現時点では未定。じじばばからも、クリスマスプレゼントをもらうのですが、こちらは決まっていて、小説や絵本です。
自分も嫁さんにプレゼントしてもらえるのですが、今年はワイヤレスイヤホンにしようかと思ってます。中古で購入したものが音飛び激しいので、15000円程度のワイヤレスイヤホンに買い替えようかと思ってます。(WF-1000XM4の中古品が最有力です。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- 関連記事