11/18 長女の中間テストが終わり、まったり休日
今日は朝から子供たちが朝勉。三女が就学前検診で視力検査に引っ掛かったので、眼科に行ってきました。結果は遠視でした。遠視って初めて聞きましたが、遠くが見えないってことのようです。幼児期に遠視のケースはあるようで、小学生中学年ぐらいまでには自然治癒するでしょうとのことでした。眼鏡も不要とのこと。長女、次女は勉強後、スイッチでマリオパーティーやスポーツで遊んでました。
昼飯後、長女は中間テスト前で見送っていた塾のオンライン講座を3時間受講、次女は体操教室、三女はスイミングへ。次女と三女は嫁さんと一緒にスィートポテトづくりをしてました。三女が保育園の芋ほりで大量のサツマイモを持って帰ってきたからですね。自分も昼から横浜駅に行って、服を見てました。セーターやYシャツなどを購入。私服も探してましたが、見つからず。
夕方は神経衰弱をしたり、子供たちでスイッチでスポーツゲームしたりして、のんびり過ごしてました。さて、今日の家計簿ですが、
服飾費:5480円
交通費:1000円
日用品:3270円
-----------------------
合計:9950円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

昼飯後、長女は中間テスト前で見送っていた塾のオンライン講座を3時間受講、次女は体操教室、三女はスイミングへ。次女と三女は嫁さんと一緒にスィートポテトづくりをしてました。三女が保育園の芋ほりで大量のサツマイモを持って帰ってきたからですね。自分も昼から横浜駅に行って、服を見てました。セーターやYシャツなどを購入。私服も探してましたが、見つからず。
夕方は神経衰弱をしたり、子供たちでスイッチでスポーツゲームしたりして、のんびり過ごしてました。さて、今日の家計簿ですが、
服飾費:5480円
交通費:1000円
日用品:3270円
-----------------------
合計:9950円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- 関連記事
-
- 11/23 家族で遊べるスイッチゲーム
- 11/21 子供たちのクリスマスプレゼント
- 11/19 学童イベントに参加
- 11/18 長女の中間テストが終わり、まったり休日
- 11/13 三女、就学前検診
- 11/12 ようやく衣替え
- 11/11 長女の中間テスト対策、微妙か?