11/11 長女の中間テスト対策、微妙か?
今日は朝から三女が嘔吐を繰り返し、小児科へ。検査してもらった結果、胃腸炎でした。発熱はひどくなかったが、何を食べても、嘔吐してみまい、三女は一日ボーっと過ごしてました。長女は午前8時から午後2時ぐらいまで休憩をはさんで、中間テスト対策してました。
わが家は今日のノルマをプリントし、ノルマのプリントがすべて終われば、勉強完了ってスタイルをとっています。丸付け、見直しが終わったプリントは親がざっと確認するって感じにしてます。最近は社会の出来がいまいち。以前間違えた問題を再度やり直しさせると正解するが、別の問題形式(社会だったら、1問1答⇒年表への書き込み)みたいな感じで変えると、間違える。間違えた時に、答え合わせ氏し、問題の場所で答えを覚えてるんじゃないか?疑惑が出てきました。
今日の間違えの傾向を見ていると、そんな感じがする。今後、高校受験を目指すうえで致命傷となり、成績は降下することは目に見えているので、早めの対策しないとっと考えてます。今回は反復で乗り切れるか試してみます。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:1980円
----------------------------
合計:1980円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

わが家は今日のノルマをプリントし、ノルマのプリントがすべて終われば、勉強完了ってスタイルをとっています。丸付け、見直しが終わったプリントは親がざっと確認するって感じにしてます。最近は社会の出来がいまいち。以前間違えた問題を再度やり直しさせると正解するが、別の問題形式(社会だったら、1問1答⇒年表への書き込み)みたいな感じで変えると、間違える。間違えた時に、答え合わせ氏し、問題の場所で答えを覚えてるんじゃないか?疑惑が出てきました。
今日の間違えの傾向を見ていると、そんな感じがする。今後、高校受験を目指すうえで致命傷となり、成績は降下することは目に見えているので、早めの対策しないとっと考えてます。今回は反復で乗り切れるか試してみます。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:1980円
----------------------------
合計:1980円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- 関連記事