10/25 次女、長女に対して勉強負けたくないと。。

わが家はお風呂は子供たち3人で入ることが多いのですが、この日は珍しく次女と嫁さんでお風呂に入りました。将来の夢や勉強のことなど普段話さないことを多く話したようです。その中でも両親の興味を引いたのが勉強。中学受験せず、小5ということもあり、勉強しなさいということはほぼないです。親は長女のサポートに時間を使ってます。

次女に対して、『勉強は頑張っていきたいの?』と嫁さんが聞くと、『●●(長女)には負けたくない。長女以上の高校に行きたい!』と長女に対してライバル心を持っていることに驚きました。普段の様子ではライバル視している様子は全くなかったからです。モチベーションに勉強を頑張ってもらうことは良いですが、自分の希望はなく、他人基準としているところに嫁さんは違和感を感じたようですが、何も言わなかったようですs。

自分も嫁さんも兄弟と年齢差があるので、ライバル心の感情にはならなかったので、その感情になることに『そんなこと思うのか。。』と驚きました。年齢が近いと、こだわりのある分野で兄弟でライバル心持つのは普通なのかな。。と思いました。さて、今日の家計簿ですが、

合計:0円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

関連記事