10/7 三女の運動会
今日は三女の保育園運動会でした。コロナが収束しきってない影響か前学年での開催ではなく、4,5歳クラスのみでの開催でした。この日の最高気温は25度で薄い上着とズボンを履かせたら、三女の機嫌が悪くなった。運動会が始まっても機嫌が直らず、開会式ではテンション低めでした。ラジオ体操で少し機嫌がよくなってました。
最初の種目は障害物競争。鉄棒、ブロック飛び、ぱかぱか競争、サッカードリブルでトラック1周するのですが、失敗することなく、完走できて良かった~次は組体操。アニメの技に見立てた組体操で、キレイに決めてました。
次は親子競技。子供 vs 大人でサッカー対決するもので、人数が多すぎて、三女はボールを一生懸命追いかけてましたが、触ることができませんでした。。競技終了後、親とハイタッチしようと先生の呼びかけがあったのに、そそくさと自席に戻っていきました。最後はリレーで、三女は1人追い抜かす激走ぶりで頑張ってました!
最後の運動会でヨチヨチしていた頃を思いながら、リレーを見ていると感動しますね。良い運動会でした!さて、今日の家計簿ですが、
日用品:700円
交通費:8270円(エンジンオイル、フィルター交換)
--------------------------------
合計:8970円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

最初の種目は障害物競争。鉄棒、ブロック飛び、ぱかぱか競争、サッカードリブルでトラック1周するのですが、失敗することなく、完走できて良かった~次は組体操。アニメの技に見立てた組体操で、キレイに決めてました。
次は親子競技。子供 vs 大人でサッカー対決するもので、人数が多すぎて、三女はボールを一生懸命追いかけてましたが、触ることができませんでした。。競技終了後、親とハイタッチしようと先生の呼びかけがあったのに、そそくさと自席に戻っていきました。最後はリレーで、三女は1人追い抜かす激走ぶりで頑張ってました!
最後の運動会でヨチヨチしていた頃を思いながら、リレーを見ていると感動しますね。良い運動会でした!さて、今日の家計簿ですが、
日用品:700円
交通費:8270円(エンジンオイル、フィルター交換)
--------------------------------
合計:8970円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
