9/15 スマホ通信費2178円/月⇒990円/月へ。

わが家はスマホ回線は嫁さんと自分は楽天、長女はauです。嫁さんは楽天のヘビーユーザー、自分は先月嫁さんのスマホ買い替えのため、MNPで楽天回線、長女はpixel6a1円 + キャッシュバックをやっていたので、au回線です。家族データ使用量は嫁さん:7Gbyte、自分:4Gbyte、長女:1Gbyteって感じでそんなに利用していない。

嫁さんは楽天ユーザーなので、キャリア変更はあり得ない。長女の1年間は990円/月のプランなので、来年2月まで現プラン維持。自分の楽天4Gbyte(1980円/月)がもっと安くならないか調べてみました。NUROモバイルIIJMinoが990円/5Gで今より1000円安くなる。IIJモバイルはMNPすると、スマホ割引キャンペーンをやっている。自分のスマホも液晶反応悪いので、週末に家電量販店で調べてみます。IIJモバイル魅力的ですね。

データプランを安くするために、①毎月のデータ使用料把握(コチラのサイト)参考にするか、より確実なのは契約サービスのマイページ(マイドコモマイauマイソフトバンクなど)にログインし、使用量の把握参考に把握、②月平均から最適なプランを価格.comでプランを探す、③公式サイトでキャンペーンやっていないかチェックって感じでしょうか。楽天の2178円/20Gは安いですが、そもそも20Gも使わないから、もっと安くならない?って人におすすめです。さて、今日の家計簿ですが、

合計:0円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

関連記事