9/10 室内プール&キックボードの練習
今日は長女、次女、三女が朝勉。勉強後、嫁さん、三女は『港南台プール』へ。三女は『泳ぎが上手になりたい!!』と浮き輪をつけずに泳ぐ練習をしてました。長女、次女にはないアクティブさです。スイミングに行っている効果ですね。未経験から上手になりたいという気持ちになることが最初の一歩。長女、次女はスイミングなんてやってないので、『泳ぐの無理~』って感じでしたが。。結局1.5時間プールに入ってました。長女は期末テスト対策でずっと勉強。
次女は友達と『外食してみたい!』ってことで、友達3人で外食&遊び計画。外食(マック)のランチを各々の親に許可をとり、許可が取れたところで、1日遊ぶ計画。300円内のプレゼント交換お買い物。マックでランチ、公園でキックボードとブレードボード、ボール、縄跳びで遊ぶって感じで計画を立てたようです。次女のマックランチはお小遣いでなく、嫁さんが出してあげました。ブレードボード初心者の友達に教えて、乗れるようになったと楽しかったみたいです。
次女が帰ってくると、嫁さんと長女、次女は図書館へ。三女と自分はマグフォーマーやシルバニアファミリー、だるまさんが転んだで遊んでました。三女がキックボードを乗りたそうだったので、三女にキックボードの乗り方を教えたら、それなりに乗れるようになりました。夜は長女は塾へ。期末テスト追い込みですね。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

次女は友達と『外食してみたい!』ってことで、友達3人で外食&遊び計画。外食(マック)のランチを各々の親に許可をとり、許可が取れたところで、1日遊ぶ計画。300円内のプレゼント交換お買い物。マックでランチ、公園でキックボードとブレードボード、ボール、縄跳びで遊ぶって感じで計画を立てたようです。次女のマックランチはお小遣いでなく、嫁さんが出してあげました。ブレードボード初心者の友達に教えて、乗れるようになったと楽しかったみたいです。
次女が帰ってくると、嫁さんと長女、次女は図書館へ。三女と自分はマグフォーマーやシルバニアファミリー、だるまさんが転んだで遊んでました。三女がキックボードを乗りたそうだったので、三女にキックボードの乗り方を教えたら、それなりに乗れるようになりました。夜は長女は塾へ。期末テスト追い込みですね。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
