9/3 八景島シーパラダイスへ

今日は数年ぶりに八景島シーパラダイスに行きました。嫁さんの会社の福利厚生で八景島シーパラダイスの1ディパスポートが支給されたためです。大人×2,中学生、小学生×2、幼児×1のパスポートが支給されるとは太っ腹な福利厚生。

まずは水族館に行って、カクレクマノミやナンヨウクマノミを見て、『ニモだ!ドリーだ!』と声を上げる長女、次女に対し、三女はわからない様子。ポケモンばかり見ていて、ファインディングニモなどのディズニーアニメをあまり見ていない三女はよくわからなかったようです。ホッキョクグマがアクティブに動いていて、三女は喜んでました。カニやウミガメが好きな三女は大きなカニに興奮してました。

イルカショーがスプラトゥーン3とコラボレーションしていて、スプラッシュ(ずぶ濡れ)になっても良い観客を募集し、イルカショーの間に水槽間近に行って、観客がずぶ濡れになる演出があったのですが、これが面白かった~。わが家はスプラッシュトゥーン3をやったことがあるので、その音楽と合わせたショーもスピード感も楽しめました~約2時間30分滞在しました。

昼飯をロッテリアで食べた後、『アクアライドⅡ』に乗りました。こちらは水流アトラクションで三女(6歳)でも楽しめるものでした。次女はリクエストで『リヴァイアサン』のジェットコースターに乗りました。嫁さん、長女、三女は絶叫系が嫌いなので、待ってました。。『マリンカード』で遊んだりとアトラクションで遊んだ後、スプラトゥーン3のイベントで水鉄砲射的をやったりとワチャっと遊んでました。まだまだ遊べましたが、長女の塾があったので帰宅。アミューズメントのチケットの福利厚生は良いですね。さて、今日の家計簿ですが、

交通費:1500円
交際費:1200円
---------------------------
合計:2700円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ



関連記事