7/3 次の仕事探しと対人ストレス
内定していた8月からの仕事について、単金が安くプロジェクト参加見送りの方向も見えてきた。課長が仕事を見つけてこないので、昔お世話になった上司の面々に声を掛けたら、3件スキルマッチの仕事があった。単金問題もクリアしている。部の仕事ではないが、単金もクリアしているし、プロジェクト期間も長いし、良いことが多い。部長と課長が話し合いを持ったが、仕事参加は見送りとなった。理由は
・部の仕事ではないので、そこでキーマンになってしまうと、部を離れることになる。
・上司とセットで仕事してほしい。
自分としては部を離れてもOKでしたが、部長にダメと言われてしまった。。この話を聞いて自分のストレスなっているのが、上司とセットに仕事すること。顧客打ち合わせに出ても、何も発言もしないし、意見を求めても、何も言わないし、責任取らず、仕事も取ってこない。ソフト開発できないと言っているしで、何するの?って感じ。セットだと2人月の仕事をしないとだめだが、1.5人月は自分が仕事する羽目になるのは見えている。
自分一人の管理業務で1人月って言い張っているので、上司の管理業務を巻き取って、上司がいなくても仕事回りますって部長に相談する感じですかね。3か月以内に仕事巻き取るつもりで頑張ります。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

・部の仕事ではないので、そこでキーマンになってしまうと、部を離れることになる。
・上司とセットで仕事してほしい。
自分としては部を離れてもOKでしたが、部長にダメと言われてしまった。。この話を聞いて自分のストレスなっているのが、上司とセットに仕事すること。顧客打ち合わせに出ても、何も発言もしないし、意見を求めても、何も言わないし、責任取らず、仕事も取ってこない。ソフト開発できないと言っているしで、何するの?って感じ。セットだと2人月の仕事をしないとだめだが、1.5人月は自分が仕事する羽目になるのは見えている。
自分一人の管理業務で1人月って言い張っているので、上司の管理業務を巻き取って、上司がいなくても仕事回りますって部長に相談する感じですかね。3か月以内に仕事巻き取るつもりで頑張ります。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- 関連記事