6/4 嫁さんの実家へ~地元の祭りに参加
今日も長女の中間試験対策で、朝から昼飯後、1時間ぐらいまでずっと勉強してました。国語、英語、理科、社会を各1時間ずつやりました。その後、嫁さんの地元で4年ぶりの祭りがあるってことで、家族みんなで行きました。子供たち3人は浴衣に着替え、出店で好きなものを買って、楽しんでました。妹さんと婚約者も来ていて、一緒に祭りを回りました。
妹さんと婚約者は両家顔合わせの日程を決めて、嫁さんとお義父さんと色々話してました。最近は両家がコミュニケーションとりやすいようにプログラムまで用意するんですね。。新鮮。。お義父さんは『場の流れでいいんじゃない??』と何回も言ってましたが。。妹さんたちが進めたいようにするようです。
祭りは多くの人が参加し、みこしの活気が見れて、街に元気と笑顔を届けてくれました。見ていて楽しかったです~夜に塾の中間試験対策講座があるので、2時間ぐらいの滞在で切り上げて帰ってきました。長女も中間試験勉強の合間でリフレッシュできたと喜んでました。さて、今日の家計簿ですが、
交通費:900円
----------------------------
合計:900円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

妹さんと婚約者は両家顔合わせの日程を決めて、嫁さんとお義父さんと色々話してました。最近は両家がコミュニケーションとりやすいようにプログラムまで用意するんですね。。新鮮。。お義父さんは『場の流れでいいんじゃない??』と何回も言ってましたが。。妹さんたちが進めたいようにするようです。
祭りは多くの人が参加し、みこしの活気が見れて、街に元気と笑顔を届けてくれました。見ていて楽しかったです~夜に塾の中間試験対策講座があるので、2時間ぐらいの滞在で切り上げて帰ってきました。長女も中間試験勉強の合間でリフレッシュできたと喜んでました。さて、今日の家計簿ですが、
交通費:900円
----------------------------
合計:900円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- 関連記事
-
- 6/26 コストコで5万円越え!買ったものはコレ!
- 6/25 室内プールへ
- 6/24 嫁さんのお父さんと父の日祝い
- 6/4 嫁さんの実家へ~地元の祭りに参加
- 5/5 奈良観光
- 5/4 金魚ミュージアムへ
- 5/3 実家に帰省