6/8 22年5月月間家計簿~大幅赤字
23年5月間家計簿の集計を整理した。
食費 : 71000円
雑費 : 2000円
ガス : 4940円
電気 : 9880円
水道 : 8810円
通信費: 5390円
交通費:29420円(実家帰省:18000円)
交際費:48920円(実家帰省:33560円)
日用品:210360円(冷蔵庫:209700円)
服飾費: 6600円
自動車税:34500円
塾代:20800円
-------------------
合計:457610円
4月の給料が359256円だったので、
359256円
-457610円
-------------------
-98354円
5月は思いもよらない冷蔵庫買い替えで約21万円、実家帰省で54000円ほどかかり、大幅赤字となりました。東芝さんの白物家電の修理対応がイケてなくて、買い替えとなりました。10年は持ってほしいんだけどな。。6月は中学の中間試験と学童イベントが週末に詰まっており、お出かけ予定なしなので、大きな出費は予定していません。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

食費 : 71000円
雑費 : 2000円
ガス : 4940円
電気 : 9880円
水道 : 8810円
通信費: 5390円
交通費:29420円(実家帰省:18000円)
交際費:48920円(実家帰省:33560円)
日用品:210360円(冷蔵庫:209700円)
服飾費: 6600円
自動車税:34500円
塾代:20800円
-------------------
合計:457610円
4月の給料が359256円だったので、
359256円
-457610円
-------------------
-98354円
5月は思いもよらない冷蔵庫買い替えで約21万円、実家帰省で54000円ほどかかり、大幅赤字となりました。東芝さんの白物家電の修理対応がイケてなくて、買い替えとなりました。10年は持ってほしいんだけどな。。6月は中学の中間試験と学童イベントが週末に詰まっており、お出かけ予定なしなので、大きな出費は予定していません。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- 関連記事