5/13 母の日プレゼント製作

今日は朝から長女、次女の朝勉。嫁さんの体調がよろしくなく、朝は寝込んでました。朝勉後、長女が『母の日プレゼント』で嫁さんへのメッセージカード制作。そのメッセージカードに子供たち3人が各々メッセージを書き込んで完成。塾や部活でバタバタしていて、時間がなく、即興で作ってました。嫁さんが体調悪いので、昼食は次女が焼きそばを作ってくれました。

昼飯後、嫁さんの体調回復し、嫁さんと三女で三女のスイミング教室へ。三女は嫌がることなく、慣れてきた感じですね。帰ってきたら、泳げない長女、次女に対して、『泳げるようになったら、わたしが泳ぎ方教えてあげるからね!』と張り切ってました。いやいやかと思いきや、乗る気で良かった。次女は体操教室へ。

夕方は学童で保護者会があった。コロナが5類移行したことを受け、コロナ前のイベントを実施する方針。コロナの3年間にイベントを実施していなかったため、イベント経験者が少なく、コロナ前より規模を縮小してのイベント開催。経験者が増え、慣れてきたら、コロナ前の規模に拡大して実行することになった。まず開催することが決定したことがうれしいですね。さて、今日の家計簿ですが、

交際費:1200円
------------------------
合計:1200円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ


関連記事