5/7 次女と嫁さんがお菓子教室へ
今日は朝から長女、次女が朝勉。朝勉後、次女と嫁さんはお菓子教室へ。フルーツロールケーキを作ってくれました。生クリームが大好きな自分としては、おいしさ満点の一品!父の日に次女にリクエストしようかと思いました。嫁さんたちが出かけている間、長女は勉強、三女と自分はレゴでずっと遊んでました。三女とレゴで長く遊ぶコツは『テーマを決めること』ですかね。『奈良公園をレゴで作ろう』、『保育園の教室をレゴで作ろう』、『家の近所の公園をレゴで作ろう!』って感じでやると中だるみすることなく、続けることができます。慣れてくると、三女にテーマを決めさせてって感じですね。午前中いっぱい遊びました。

昼飯後、ポケモンを30分ほど見た後、長女と次女は友人宅へ。三女と嫁さんはランドセルの下見で近所のショッピングモールへ。三女はランドセルの色を『水色』に決めたようです。あとは予算内(5万円)でどこのメーカーにするかって感じですね。嫁さんたちが帰宅後も再び三女と自分でレゴしてました~雨の日でしたが、子供たちは友達宅で遊んだり、大好きなレゴに夢中で良い一日が過ごせたようです。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング


昼飯後、ポケモンを30分ほど見た後、長女と次女は友人宅へ。三女と嫁さんはランドセルの下見で近所のショッピングモールへ。三女はランドセルの色を『水色』に決めたようです。あとは予算内(5万円)でどこのメーカーにするかって感じですね。嫁さんたちが帰宅後も再び三女と自分でレゴしてました~雨の日でしたが、子供たちは友達宅で遊んだり、大好きなレゴに夢中で良い一日が過ごせたようです。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- 関連記事
-
- 5/28 室内プール&長女は中間試験対策講座へ
- 5/27 次女英検3級受験
- 5/13 母の日プレゼント製作
- 5/7 次女と嫁さんがお菓子教室へ
- 4/30 家でのんびり
- 4/26 長女が学級委員に
- 4/24 三女の習い事ようやく決定