5/4 金魚ミュージアムへ
この日は朝から奈良の商業施設ミナーラにある「金魚ミュージアム」に行ってきました。奈良は近所の生産量で有名なのですが、その金魚を用いた博物館ですね。感想としては金魚を見るというより、金魚の見せ方をエリアごとに有名デザイナーさんに演出してもらっているみたいで、その見せ方がSNS映えできるような構成になっていて、金魚というよりその見せ方がカッコいいので、時が過ぎるのを忘れて鑑賞してました。そんなに大きくないので、1時間ぐらいで見学できます。1回は見る価値あるけど、リピートは難しいかなって印象を持ちました。
次に嫁さんの要望で三輪素麺で有名な「千寿亭」に行きました。ここでは素麺の天ぷらが食べられるってことで注文しましたが、パリッとして、美味しい!素麺つゆにゴマだれとトマトたれがあったのですが、トマトたれが絶品でした~でも、GW中のランチ繁忙時間に訪問したら、2時間待ちでした。。近隣には三輪素麺の名店「三輪山本」もあり、行列店多数でした。
帰ってきてからは嫁さんや子供たちと一緒に近所の公園で遊んだり、オトンとウォーキングに行ったりして、過ごしてました。昨日のウォーキングで疲れたのか休憩多めでしたが、86歳で約3000歩を歩きました。気のせいかウォーキングしているときのほうが饒舌になって、元気なんですよね。家でテレビをぼーっと見ている時と比べて。人と会うのが脳の活性化につながっているのかなと思いました。
年齢も年齢だけにいつまでウォーキングできるかわからないですが、オトンとのウォーキングのとりとめのない時間が自分は好きなんですよね。オトンが自分のことを生き生き話しているときの表情が良いです。可能な限り健やかに過ごしてほしいですね。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:11520円
--------------------
合計:11520円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

次に嫁さんの要望で三輪素麺で有名な「千寿亭」に行きました。ここでは素麺の天ぷらが食べられるってことで注文しましたが、パリッとして、美味しい!素麺つゆにゴマだれとトマトたれがあったのですが、トマトたれが絶品でした~でも、GW中のランチ繁忙時間に訪問したら、2時間待ちでした。。近隣には三輪素麺の名店「三輪山本」もあり、行列店多数でした。
帰ってきてからは嫁さんや子供たちと一緒に近所の公園で遊んだり、オトンとウォーキングに行ったりして、過ごしてました。昨日のウォーキングで疲れたのか休憩多めでしたが、86歳で約3000歩を歩きました。気のせいかウォーキングしているときのほうが饒舌になって、元気なんですよね。家でテレビをぼーっと見ている時と比べて。人と会うのが脳の活性化につながっているのかなと思いました。
年齢も年齢だけにいつまでウォーキングできるかわからないですが、オトンとのウォーキングのとりとめのない時間が自分は好きなんですよね。オトンが自分のことを生き生き話しているときの表情が良いです。可能な限り健やかに過ごしてほしいですね。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:11520円
--------------------
合計:11520円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- 関連記事