4/29 GW初日~三崎にお出かけ
今日は朝から『三崎魚市場』に行ってきました。朝9時ごろ到着し、『にじいろさかな号』のチケット購入しました。この半潜水式の観光船は①魚のポイントで餌付けができる、②潜水艇で魚を間近で見れる、③ポイントに向かうまでの途中、かもめにかっぱえびせんをあげることができる。三女が最も反応が良かったのが③かもめへのかっぱえびせんをあげるですね。ただ乗っているだけじゃなくて、いろいろ体験できるのが良いですね。船に弱い子はやめたほうが良いですが。。
にじいろさかな号を乗った後、さかな館ややさい館で買い物した後、『庄和丸』でランチ。まるいち食堂に行きたかったのですが、長女がマグロ食べれないので、マグロ以外のメニューがある庄和丸を選んだ感じですね。マグロのカマスペアリブ、ホホ肉がめちゃウマでした!昼飯後、城ケ崎をぶらついて、帰ってきました。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:11040円
交通費:2590円
--------------------------
合計:13630円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

にじいろさかな号を乗った後、さかな館ややさい館で買い物した後、『庄和丸』でランチ。まるいち食堂に行きたかったのですが、長女がマグロ食べれないので、マグロ以外のメニューがある庄和丸を選んだ感じですね。マグロのカマスペアリブ、ホホ肉がめちゃウマでした!昼飯後、城ケ崎をぶらついて、帰ってきました。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:11040円
交通費:2590円
--------------------------
合計:13630円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- 関連記事
-
- 5/5 奈良観光
- 5/4 金魚ミュージアムへ
- 5/3 実家に帰省
- 4/29 GW初日~三崎にお出かけ
- 4/16 鎌倉で食べ歩き
- 4/8 嫁さんの実家へ
- 4/4 洪福寺松原商店街~ハマのアメ横