4/27 嫁さんの23年3月月間家計簿~ギリギリ黒字
嫁さんの3月分の家計簿を集計しました。
学童: 29000円(長女/次女)
給食費:9200円(長女/次女)
書道教室:5000円(長女/次女)
工作教室:5500円
保育園費:4940円
体操教室:8130円(次女習い事)
子供費:95290円(子供衣服:28500円、学童イベント:28000円、傘、上書き等の学用品:25000円)
医療費:22140円
通信費:4820円(スマホ通信料:2250円、googleドライブアップグレード:2570円)
交通費:5480円(ガソリン)
交際費:34200円
------------------------
支出合計:223700円
2月給料234404円だったので、
234404円
-223700円
-------------------------
10704円
3月末妻の貯金:24229402円 + 10704円 = 24240106円
3月は学童の卒所旅行、学童交流イベント等があったことや新年度に向けた子供服、学用品の買い替えもあり、子供費が膨れ上がりました。4月からは長女の学童代、書道代、工作代がなくなるので、出費が減る予定です。さて、今日の家計簿ですが、
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

学童: 29000円(長女/次女)
給食費:9200円(長女/次女)
書道教室:5000円(長女/次女)
工作教室:5500円
保育園費:4940円
体操教室:8130円(次女習い事)
子供費:95290円(子供衣服:28500円、学童イベント:28000円、傘、上書き等の学用品:25000円)
医療費:22140円
通信費:4820円(スマホ通信料:2250円、googleドライブアップグレード:2570円)
交通費:5480円(ガソリン)
交際費:34200円
------------------------
支出合計:223700円
2月給料234404円だったので、
234404円
-223700円
-------------------------
10704円
3月末妻の貯金:24229402円 + 10704円 = 24240106円
3月は学童の卒所旅行、学童交流イベント等があったことや新年度に向けた子供服、学用品の買い替えもあり、子供費が膨れ上がりました。4月からは長女の学童代、書道代、工作代がなくなるので、出費が減る予定です。さて、今日の家計簿ですが、
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- 関連記事