4/25 次女の授業参観&英検3級対策
今日は次女の授業参観でした。例年よりパパさんが多かった。在宅している人が多いかもしれませんね。5年生の新クラスは友達もそこそこいて、馴染んでいる様子でした。挙手率が高く、授業の趣旨に沿った発言をしており、4年のクラスより真面目なクラスメイトが多い印象を受けました。4年から担任の先生が持ち上がりで2年連続なので、特に心配事もなく見ていられました。
次女の英検3級受験が5月末にあって、リスニング&ライティング対策が遅れていて、あと1月で挽回できるか微妙なところです。ライティングは答えの型が決まっているので、あとは質問に応じた英作文を書く練習なので、こちらは対策やれば慣れるってのは見えてますが、リスニングが厳しい。
リピーディングしていますが、音というより、単語ですね。。単語知らない→聞けない、理解できないって感じで、長女と同じような事象です。パス単地道にやってますが、なかなか身につかない。。あと1月でどこまで改善するかって感じですね。さて、今日の家計簿ですが、
医療費:1800円
-----------------------
合計:1800円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

次女の英検3級受験が5月末にあって、リスニング&ライティング対策が遅れていて、あと1月で挽回できるか微妙なところです。ライティングは答えの型が決まっているので、あとは質問に応じた英作文を書く練習なので、こちらは対策やれば慣れるってのは見えてますが、リスニングが厳しい。
リピーディングしていますが、音というより、単語ですね。。単語知らない→聞けない、理解できないって感じで、長女と同じような事象です。パス単地道にやってますが、なかなか身につかない。。あと1月でどこまで改善するかって感じですね。さて、今日の家計簿ですが、
医療費:1800円
-----------------------
合計:1800円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- 関連記事