4/14 神奈川模試のために、志望高校決め

月末に塾で受験する神奈川模試は志望校の合否判定が出ます。以前、長女に志望校を書かせたら、家から近い順の高校を選んで書いて、偏差値を見ても、50未満のものばかり。ってことで、通学と一回目の志望校ってことで、下記を選びました。通学時間と進学実績から親が16校選び、その中から長女が校風や校則、イベント、設備から選んだ感じです。

・横浜市立金沢高等学校
・横浜市立桜丘高等学校
・神奈川総合高校
・日本大学藤沢高等学校

子供が主体で志望校は決めると思いますが、中学入学したばかりで、『いきなり志望校と言われても。。』って反応でした。『どれも同じに見えてくる。。』と言っており、自分が子供の立場でも同じこと言ったと思います。中3にもなれば、子供から志望校に関して、自主的に動くと思ってますが。。さて、今日の家計簿ですが、

合計:0円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ


関連記事