1/13 2022年の世帯年収

夫婦の2022年の源泉徴収が揃いました。2022年の世帯年収は下記となりました。

夫の年収:7129337円
妻の年収:4189807円
------------------------
合計:11319144円

でした。去年から5000円減です。夫は2022年は裁量労働により固定給となったことで、21万増でした。嫁さんは22年度の業績が良くなかったことからボーナスが大幅減となり、22万円減でした。2022年度は値上げラッシュで物価上昇しましたが、我が家の年収は横ばいでした。

夫の年収はピークを過ぎたと思ってましたが、裁量労働という仕組みができたので、2023年度がピークになると思ってます。裁量労働の給料を1年間もらえる最初の年となるため。嫁さんのほうは人手不足のため、仕事はあるのに受注できない状態が続いているようで、業績の見通しは暗いです。

よって、ローン完済しても浮かれることなく、自分たちにとって不要なものにはお金を出さず、興味のあるところにはお金を出す、モノもお気に入りのものはお金をかけるが、そうでないものにはお金をかけないってスタイルで生活していこうと考えています。さて、今日の家計簿ですが、

合計:0円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ


関連記事