涙まで流したんなら、次の日から頑張るかなと思いきや、普通でした。。家での勉強のやり方に問題があるんだろうなってとこまでわかりますが、どう対策したらよいのか。。定期的に単元振り返りはしてるんですけどね。長女の課題だけど、親がどう管理していくかってのが重要ですね。。冬休みの宿題ですね。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 3/20 塾の合格実績オンライン説明会に参加
- 2023年03月21日
-
- 1/25 長女の塾入って最初の全国統一テスト結果~偏差値は?
- 2023年01月26日
-
- 1/12 英検3級とっていても、中学英語はボロボロ。。
- 2023年01月13日
-
- (今ここ) 12/28 長女、塾の全国統一テストで算数過去最低
- 2022年12月29日
-
- 11/28 長女英検3級合格!スコアはギリギリ。。
- 2022年11月29日
-
- 11/13 英検3級終了&英検でカバーできない中学英語に向けた課題
- 2022年11月14日
-
- 11/12 英検3級2次試験直前の対策
- 2022年11月13日
-