12/18 嫁さんの妹さん宅へ訪問

今日は朝からNHKプラスで『三谷幸喜の言葉』を見ました。大河ドラマ『鎌倉殿13人最終回』が本日放映されるため、その物語づくりの経緯などを語った番組で、一年通じて見ていた自分、嫁さん、長女はにとっては楽しめる番組でした。その後、次女、嫁さんはお菓子教室へ。長女は冬休み前に塾、学校共にテストが連発であるため、テスト対策勉強をしてました。

自分と三女はレゴで遊び、宇宙をテーマにレゴで遊んでいたら、スペースシャトルの発射映像を三女に見せたいなと思い、スペースシャトルの発着陸の映像をyoutubeで見たりしてました。長女が昼前にテスト対策勉強が終わったので、長女と三女を連れて、嫁さんの妹さんが住んでいる最寄り駅へ。嫁さんと次女も合流したところで自分は家に帰りました。

嫁さんは母親の気分でみかんの差し入れとお菓子教室で作ったケーキを差し入れで持っていき、家族水入らずの話をしつつ、子供たちとトランプなどをして過ごしたようです。妹さんの旦那さんはジムに通っていて、帰ってきてから、子供たちと遊んでくれたようです。

自分は家に帰って寝てました。テレビを観たり、本を読んだり、ネットサーフィンしたりと久しぶりの一人の時間を満喫してました~子供たちが帰ってくるのが遅かったので、スシローで夕食をとりました。近くの100円寿司を維持している寿司屋さんは50分待ちなのに対して、スシローの待ち時間は5分でした。100円均一のプライスインパクトは大きいみたいですね。。

帰ってきてからは『鎌倉殿の13人の最終回』を見ました。想像していない終わり方で衝撃でしたが、1年間通じて次の回を見るのを楽しみにしてましたし、長女が歴史好きになったきっかけでもあったので、大河ドラマは長女、嫁さん、自分でワクワクしながら、拝見させてもらいました!さて、今日の家計簿ですが、

交際費:5500円
-----------------------------
合計:5500円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ

関連記事