嫁さんと話していて、これは普段から接しているコンテンツに影響しているような気がします。姉たちが好むスパイファミリー、鎌倉殿の13人、コナンなど、怖い人、殺される人が多いコンテンツを早くから見すぎてビビっているのかな。。とも思いました。。先日のディズニーランドもトゥータウンで遊ぶのが三女にとっては良いのですが、スリル系を楽しむ姉たちがいるので、スリルアトラクションを体験させたりと、何でも経験するのが早いんですよね。。
三女の年ごろだと、小さなプリンセスソフィア、プリセンスのアニメ、ドラえもん、クレヨンしんちゃん、おしりたんてい、ぐらいが丁度よいと思うんですけどね。まぁ、仕方なしですが。。さて、今日の家計簿ですが、
カット:1100円
---------------------
合計:1100円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- ☞ 関連記事
-
-
- 12/23 子供たちのクリスマスイベント
- 2022年12月24日
-
- 12/20 長女、次女の担任先生との二者面談
- 2022年12月21日
-
- 12/19 嫁絶句!調理実習で作る長女が選んだ弁当のおかず
- 2022年12月20日
-
- (今ここ) 12/16 三女が極端な怖がり~その原因は姉たちか?
- 2022年12月17日
-
- 12/10 三女が発熱。。家でのんびり
- 2022年12月11日
-
- 12/4 子供達がクリスマスパーティーへ
- 2022年12月05日
-
- 12/2 長女、社会科見学でカップヌードルミュージアムへ
- 2022年12月03日
-