12/4 子供達がクリスマスパーティーへ

今日は朝から長女、次女は朝勉。朝勉が終わると、久しぶりに長女、次女とサイクリング。3~4か月ぶりに乗るためか二人ともバランス感覚取り戻すのに時間がかかってました。サイクリングから帰ってくると、嫁さんと子供たち3人で図書館へ。昼飯後は長女、次女が次女の学年主催のクリスマスパーティーへ。保育園の同級生が15人弱集まるパーティーで、パーティー場所は自治会館です。

自治会館は穴場で十分な遊ぶスペース、大人が談笑できるスペースがあります。フローリングカーペットとなっているので、子供たちがケガするリスクも少ない。場所代が安いですね。100円/時間。飲食持ち込みもできます。家からみんなで遊べそうなものを各家庭から持ってきてました。

・プロジェクター
・人生ゲーム
・ドンジャラ
・カードゲーム(トランプ、ウノ)
・宝探しクイズ
・ゲーム(テレビとプロジェクターに分かれて2か所で)
・ニンテンドースポーツ、ウィニングイレブン、マリオカート、マリオパーティーなど

男の子はワールドカップ中のためか、ウィニングイレブンで盛り上がり、女の子はマリオ系ゲームをしてました。男女全員で人生ゲームや宝探し、カードゲームなどをやってました。景品当てクイズを取り入れたり、誕生日が近い子が2人いたので、誕生日を祝ったりと盛り上がってましたね。

親御さんで景品のメーカーに勤めている方が景品を格安で提供いただいたり、お菓子メーカーで働いている親御さんがケーキを提供してくれたりと、クリスマスパーティーらしい華やかさがありました。

夕食は近所のスーパーでピザやポテト、飲み物を買い出しし、子供たちみんなで食べました。パパはつまみをスーパーで購入し、パパ同士、ママ同士で座談会をしてました。小4なので、受験組は塾について行くのがしんどいって意見や地元中学に進む親御さんは中学の勉強にどうついていけばっと、子供の話が中心でした。

長女、次女は『とても楽しかった!』と喜んでおり、企画いただいた親御さんには感謝ですね。さて、今日の家計簿ですが、

交際費:1870円
-----------------------
合計:1870円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ





☞ 関連記事
  • このページのトップへ

  • コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント


    ブログパーツ