11/27 スタジオアリスで長女の卒業写真前撮り

今日は朝から長女、次女の朝勉後、クリスマスツリーを出して、子供たちで飾り付け。例年は飾りをつけすぎて、ツリーが傾いていたのですが、今年はツリーのシルエットを重視し、飾りは少なめですが、キレイなシルエットになりました。次に栃木旅行の思い出カードを嫁さんと子供たちで作ってました。

・印象に残ったこと
・楽しかったポイント

などをビデオや写真から振り返りながら、思い出カードをワチャワチャつっくってました。自分は次女が自転車のカギを無くしてたので、自転車ショップで鍵の付け替え。昼飯は我が家では定番の業務スーパーのピザ生地に子供達3人で材料を切って、チーズなどをトッピング。子供クッキングで盛り上がってました。

昼飯後はスタジオアリスで小学校卒業の前撮りへ。選んだプランは卒業セットのライトプラン(33880円)で衣装2着、写真6枚(アリスアルバムへの追加)、フォトフレームの内容です。長女は袴レンタル、ヘアセットもしてもらい、次女、三女はフォーマル衣装レンタル、ヘアセットをしてもらいました。

撮影は最初順調だったのですが、袴の帯締めにならないためか、撮影途中で長女が気分悪くなり、撮影中断するハプニングがありました。休憩すると、元気になり撮影再開できました。三女がジタバタしないか心配でしたが、スタッフさんの笑顔を引き出す話術で、素晴らしい写真を撮ることができました。次女のフォーマルスタイルはどこかのお嬢様ですか?ってぐらい雰囲気変わって可愛かったです。撮影した写真を使った年賀状もついでに注文しました~満足のいく写真が撮影できて良かったです。さて、今日の家計簿ですが、

交際費:6700円(鍵交換:2200円、お菓子の家セット購入:1000円)
本代:600円
----------------------------
合計:7300円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ


関連記事