11/22 在宅勤務で生活習慣改善
完全在宅になり1週間が過ぎました。今まで通勤時間で使っていた2時間を有効活用できるようになり、生活習慣が改善されました。
・朝の通勤時間であった1時間のうち、45分はyoutubeによるエアロビクス
・昼休み45分のうち、25分は近所散歩
上記で消費カロリーは500kcalで1万歩クリアできるようになりました。夜中に目を覚ますことが2回あったのですが、これが1回に減り、睡眠の質が改善されています。ただ良いことばかりでもなく、睡魔が襲ってくるため、夜寝るのが早くなりました。22時ぐらいに眠くなってしまう。
加えて、先週末もバタバタしていて、ブログ執筆の時間が取れず、更新頻度がここまで落ちたのは久しぶりな気がします。家計簿はクレジット決済なので、明細でなんとかなってますが、現金の部分が今月は怪しいです。まぁ、12月は少し落ち着くので、週末に纏めてブログを核って時間も取れると思うので、ブログ更新頻度も元に戻るかなと思ってます。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
・朝の通勤時間であった1時間のうち、45分はyoutubeによるエアロビクス
・昼休み45分のうち、25分は近所散歩
上記で消費カロリーは500kcalで1万歩クリアできるようになりました。夜中に目を覚ますことが2回あったのですが、これが1回に減り、睡眠の質が改善されています。ただ良いことばかりでもなく、睡魔が襲ってくるため、夜寝るのが早くなりました。22時ぐらいに眠くなってしまう。
加えて、先週末もバタバタしていて、ブログ執筆の時間が取れず、更新頻度がここまで落ちたのは久しぶりな気がします。家計簿はクレジット決済なので、明細でなんとかなってますが、現金の部分が今月は怪しいです。まぁ、12月は少し落ち着くので、週末に纏めてブログを核って時間も取れると思うので、ブログ更新頻度も元に戻るかなと思ってます。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
