11/11 ソフト開発未経験の協力社員の契約解除へ
10月から配属となった新しいプロジェクト。ソース解析から性能改善のための対策案を検討してほしいとの内容。5人チームで、問題対策チームと性能改善チームに分かれて対応。協力社員と自分は性能改善チーム担当となった。最初はドキュメントを読み、機能理解。ここまでは協力社員はそれなりに理解していた。
11月になり、ソーストレースさせてみると、ビックリするぐらいコードが読めない。ヒアリングしてみると、ソフト開発経験が無いことが判明。ソーストレース勉強会で説明するも、経験不足からかピンと来ていない。アウトプットが全く出てこないので、2人分の作業を一人でしている状態が1週間続き。ついに短納期プロジェクトであることから、契約解除を申し入れした。
23年1月末まで契約が残っているので、それまで未経験者と自分の2人のチームでは残業が増えるので、問題対策チームの人員と交換してもらうことにした。裁量労働になったためか、劣悪な環境で働かせるところでした。開発業務で短納期プロジェクトと分かっていたのに、加入させた課長に対して、詰めてしまいした。直前に配属が決まった自分にチーム編成権限はなく。。さて、今日の家計簿ですが、
日用品:10040円
----------------------
合計:10040円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
11月になり、ソーストレースさせてみると、ビックリするぐらいコードが読めない。ヒアリングしてみると、ソフト開発経験が無いことが判明。ソーストレース勉強会で説明するも、経験不足からかピンと来ていない。アウトプットが全く出てこないので、2人分の作業を一人でしている状態が1週間続き。ついに短納期プロジェクトであることから、契約解除を申し入れした。
23年1月末まで契約が残っているので、それまで未経験者と自分の2人のチームでは残業が増えるので、問題対策チームの人員と交換してもらうことにした。裁量労働になったためか、劣悪な環境で働かせるところでした。開発業務で短納期プロジェクトと分かっていたのに、加入させた課長に対して、詰めてしまいした。直前に配属が決まった自分にチーム編成権限はなく。。さて、今日の家計簿ですが、
日用品:10040円
----------------------
合計:10040円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- 関連記事
-
- 12/1 協力社員がうつ病?心療内科に
- 11/22 在宅勤務で生活習慣改善
- 11/15 コロナ第8波が職場を直撃!完全在宅へ
- 11/11 ソフト開発未経験の協力社員の契約解除へ
- 11/7 初在宅勤務
- 11/4 今年の冬ボーナスは厳しい
- 10/20 自分が老害化しないために