9/7 遺産相続し、考え始めたこと
先日、祖母さんからの遺産相続を受けて、嫁さんと『どんなライフスタイルにしていくか?』ってことを話してました。今まで残業代を稼ぐため、『必要そうなことを見つけて、先回りでこなす』ってことをしてました。残業代が稼げる + プロジェクトでの仕事幅が徐々に広がっていくので、切られない人材になれる。って感じで仕事をしてきました。
金銭面でのゆとりができたので、『残業しない範囲で仕事をこなす。』ってスタイルに変化していき、平日に子育て、家事に関わる時間を増やし、嫁さんの負担を減らす方向で仕事をしていこうと思います。手取りは30万円切ると思いますが、年間にして50万円程度の減収かと思ってます。
アメリカ、カナダ出張していた2009年ごろ、アメリカ、カナダのエンジニアの働き方を見ていましたが、定時に帰り、家族との時間を大切にしつつ、子供が寝たら、必要に応じてリモートで仕事しているエンジニアがいました。残業するにしても、そんな働き方をしたいですね。まずはリモートワークを週1でも良いからはじめてみたいです。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
金銭面でのゆとりができたので、『残業しない範囲で仕事をこなす。』ってスタイルに変化していき、平日に子育て、家事に関わる時間を増やし、嫁さんの負担を減らす方向で仕事をしていこうと思います。手取りは30万円切ると思いますが、年間にして50万円程度の減収かと思ってます。
アメリカ、カナダ出張していた2009年ごろ、アメリカ、カナダのエンジニアの働き方を見ていましたが、定時に帰り、家族との時間を大切にしつつ、子供が寝たら、必要に応じてリモートで仕事しているエンジニアがいました。残業するにしても、そんな働き方をしたいですね。まずはリモートワークを週1でも良いからはじめてみたいです。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
