7/2 長女と嫁さんがハリーポッターの舞台へ

今日は三女を保育園に預けて、長女と嫁さんは『ハリーポッターと呪いの子』の舞台を見に行きました~俳優さんたちが走り回るアナログな部分もあれば、特殊効果で魔法の演出の迫力も素晴らしいってことでめっちゃ楽しんだようです。長女は『もう一度見たい!!』とのことで喜んでました。

最寄りの赤坂駅で『ハリーポッター』の音楽が流れ、映画に出てくるキャラクターや肖像画などがあり、土産屋さんでも、USJにはなかったグッズが多数あり、舞台以外でも楽しんだようです。ハリーポッターカフェや土産物屋の建物はハリーポッターのイメージそのままに作られており、素晴らしかったとのことした。

自分と次女は朝勉後、近所のショッピングモールに自転車で行き、サーティーワンでアイスを食べました。帰ってからはマリオカートで遊んだりしてました。昼飯後、次女は体操教室へ。自分は自治会の会議に出席。22年度年間イベントの打ち合わせ。運動会、文化祭など、約3時間会議に出てました。コロナ感染が一服しているためか、自粛していたイベントをすべて復活させる方向で動いてます。自治会関係で今年は忙しくなりそう。

夕食は家族で近所の回転すしやさんへ。長女は舞台が終わり、土産を選ぶまではテンション高かったものの、帰りの満員列車に着かれたようで、帰ってきたときに何を聞いても、『無』でした。面白くなかったのかと思うくらいに。。嫁さんいわく、電源切れた。。ようです。。さて、今日の家計簿ですが、

医療費:1740円
交際費:840円
----------------------------
合計:2580円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ


関連記事