4/21 会社業績が過去最高益に~給料への影響

今日は22年度の全社ミーティングがオンライン形式でやりました。21年度は社長が変わり、不採算事業の撤退、人員シフトを進めた結果、営業利益率7.5%と設立以来最高益を上げました。自分のプロジェクトも利益率9%と過去最高となりました。22年度は投資額を増やすとのことで、利益率は7%とのことでした。

この最高益を受けて、気になるのが給料への反映ですが、今期は社員への還元よりも投資を重視するとのことで、給料への反映は期待できなさそうな感じでした。ベースアップはやらずにボーナス微増って感じですね。年収は650~700万円の間であろうと予想できます。会社のお荷物にならないように、今年も即効性のあるスキルを身につけたいと思ってます。さて、今日の家計簿ですが、

合計:0円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ


関連記事