4/18 22年3月嫁さんの月間家計簿~黒字!!!
嫁さんの3月分の家計簿を集計しました。
学童: 3230円(長女/次女)
給食費:9200円(長女/次女)
公文代:15400円(長女/次女)
書道教室:5000円(長女/次女)
保育園費:3060円(食事実費)
工作教室:5500円(長女習い事)
体操教室:7530円(次女習い事)
子供費:6700円
医療費:10000円
日用品:28900円(使い捨てコンタクト:10000円)
交際費:18270円
通信費:1170円
------------------------
支出合計:113960円
2月給料213461円だったので、
213461円
-113960円
-------------------------
99501円
3月末妻の貯金:11848899円 + 99501円 = 11948400円
3月は学童が黒字だった影響を受けて、保護者に黒字を還元されたため、学童費が通常に比べ、26000円安かったです。大きな出費は使い捨てコンタクトぐらいでしょうか。4月はGWお出かけあるので、黒字化は微妙ですが、楽しみたいと思います。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
学童: 3230円(長女/次女)
給食費:9200円(長女/次女)
公文代:15400円(長女/次女)
書道教室:5000円(長女/次女)
保育園費:3060円(食事実費)
工作教室:5500円(長女習い事)
体操教室:7530円(次女習い事)
子供費:6700円
医療費:10000円
日用品:28900円(使い捨てコンタクト:10000円)
交際費:18270円
通信費:1170円
------------------------
支出合計:113960円
2月給料213461円だったので、
213461円
-113960円
-------------------------
99501円
3月末妻の貯金:11848899円 + 99501円 = 11948400円
3月は学童が黒字だった影響を受けて、保護者に黒字を還元されたため、学童費が通常に比べ、26000円安かったです。大きな出費は使い捨てコンタクトぐらいでしょうか。4月はGWお出かけあるので、黒字化は微妙ですが、楽しみたいと思います。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
