3/10 夫婦で見ているテレビに子供たちが興味を持つように。
2月下旬にネットフリックスに申し込みました。VODの中では1490円/月と中価格帯。VODの1か月契約が切れると、他のVODに切り替えるって感じで使っています。外出する機会が減り、家でテレビ視聴時間が増えたことが影響しています。
ネットフリックスでは1990年代のNBAシカゴブルズのドキュメンタリー『ラストダンス』、『アイリッシュマン』、『天才の頭の中~ビルゲイツの頭の中』などが見たい作品。その中でも『ラストダンス』は長女が興味を持ち、一緒に観てました。『情熱大陸』も『絵本作家のヨシタケシンスケさん』の回も一緒に観て、スポーツや絵本作家など身近なテーマのドキュメンタリーは面白いと思えるようです。最近は大河ドラマも一緒に観ていますし、興味の幅が広がって嬉しいですね。
我が家ではyoutubeで洋楽PVを流すことが多いのですが、その影響でマイケルジャクソン、バックストリートボーイズ、OASIS、Maroon5、Taylor Swiftなどの洋楽メロディーを子供たちが口ずさむことが増えてきました。自分も子供のころ、MTVを親や姉、兄が見ていた影響でマイケルジャクソンが好きになったように、子供たちも親が好きな洋楽が好きになるかもしれませんね。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
ネットフリックスでは1990年代のNBAシカゴブルズのドキュメンタリー『ラストダンス』、『アイリッシュマン』、『天才の頭の中~ビルゲイツの頭の中』などが見たい作品。その中でも『ラストダンス』は長女が興味を持ち、一緒に観てました。『情熱大陸』も『絵本作家のヨシタケシンスケさん』の回も一緒に観て、スポーツや絵本作家など身近なテーマのドキュメンタリーは面白いと思えるようです。最近は大河ドラマも一緒に観ていますし、興味の幅が広がって嬉しいですね。
我が家ではyoutubeで洋楽PVを流すことが多いのですが、その影響でマイケルジャクソン、バックストリートボーイズ、OASIS、Maroon5、Taylor Swiftなどの洋楽メロディーを子供たちが口ずさむことが増えてきました。自分も子供のころ、MTVを親や姉、兄が見ていた影響でマイケルジャクソンが好きになったように、子供たちも親が好きな洋楽が好きになるかもしれませんね。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- 関連記事
-
- 3/19 「乃が美」のパン美味しい
- 3/17 長女が学年レクで司会担当!珍しい!!
- 3/12 読書好きなのに読解力伸びない
- 3/10 夫婦で見ているテレビに子供たちが興味を持つように。
- 3/8 三女とマンツーマン
- 3/7 またまた保育園休園
- 3/6 桜餅づくり