1/22 長女、英検4級受験

今日は朝から公文で英検4級を受験しました。11月から3か月、毎日15分の英語学習。1月は休みの日に過去問演習って感じで約35時間の勉強時間でした。過去問で時間が足らなくなることがあり心配でしたが、時間切れってことはなかったようです。今回は合格ボーダーラインでの受験のため、合否は正直わからない。。毎日コツコツ勉強を継続してきた長女を褒めました。

帰ってきたからは『100均で買ったで買った大きな紙』にお絵かきをしました。これが意外に三女にヒット。1時間ぐらいお絵かきしてました。100円で4枚あった大きな紙は全て使い切りました。youtubeでディズニープリンセスのイラスト描き方を参考にしながら、書いたり、街を作ったりと色々遊びました。

34558.jpg

午後は三女と自分は昼寝。嫁さんと次女は『バクス風チーズケーキ』を一緒に作ってました。長女はテストが終わった解放感から『あつ森』⇔読書を繰り返して過ごしていました。おやつ後は嫁さんと長女、三女は買い物へ。次女と自分は体操教室に行きました。買い物から帰ってきた嫁さんと三女はへんしんバイクで近所を散歩したようです。

帰ってからは『ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ』で1か月の無料契約した『U-NEXT』で『うちの3姉妹』を見て過ごしてました。さて、今日の家計簿ですが、

日用品:2190円
----------------------------
合計:2190円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ


関連記事