1/24 オカンが終活を意識する
今日はオカンと電話で話してました。ステージⅱのすい臓がんを切除したという事実を時間をかけて受け止めたようで、少しずつ終活を始めると言ってました。洋服や家の中の自分の荷物を整理していくとのことでした。今はガンが発見されたわけでもなく、抗がん剤を最低限飲んでいます。普段は暗くなったりしなかったのですが、ちょっと声のトーンが低かったので、ショックだったかもしれませんね。
あまり先のことを考えても仕方がないので、日々を健康、大切に生活していくとは話してましたけど。親が終活って言い始めると、何となく寂しいですね。オカンは自分のことだけでなく、オトンの認知症も心配しているようで、『長生きしないと』っと言外に感じました。親にはいつまでも元気にいて欲しいものです。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
あまり先のことを考えても仕方がないので、日々を健康、大切に生活していくとは話してましたけど。親が終活って言い始めると、何となく寂しいですね。オカンは自分のことだけでなく、オトンの認知症も心配しているようで、『長生きしないと』っと言外に感じました。親にはいつまでも元気にいて欲しいものです。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
