1/8 大学のオンライン同窓会

今日は夜に大学の友達とオンライン同窓会をやりました。上海、埼玉、東京、大阪、そして横浜におり、日程が合わず集まる機会が無かったので、久しぶりに集まりました。昨年11月から上海に言っている友人の話を中心に盛り上がりました。

上海に出向になり、現地スタッフを纏めるマネージャーになった友人が仕事のやり方、中国特有の文化、コロナ隔離対策など。コロナ対策は日本よりも厳しく、アプリによる行動追跡、頻繁に行われるPCR検査など、北京オリンピックに向けてゼロコロナを目指しているためだそうですが。。

コロナにかかった社員がいたそうですが、アプリから行動履歴が洗い出され、訪れたお店は2週間の営業停止、社員に会った人(接触者)と会った人(接触者の接触者)も2週間のホテル隔離生活。中国国内を移動するたびに滞在先でPCR検査って感じで徹底してますね。

海外からの中国へ入国時に21日の隔離期間があるので、コロナが収まるまで海外から帰ってこれないとのことでした。赴任期間は5年間。独身者が1人いるので、『彼女を作る気あるの?』って話をしたりって感じで、昔話をしたり、お互いの近況を話したりって感じで、旧交を温めました。さて、今日の家計簿ですが、

交際費:3500円
------------------------
合計:3500円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ


関連記事