12/18 嫁さんのプレゼント製作
今日は長女、次女の朝勉が終わった後、三女と嫁さんは買い物へ。長女、次女は嫁さんの誕生日プレゼント製作をしました。youtubeで嫁さんが気に入るであるだろうイラストを探し出し、クリスマスカード風の誕生日カード作成。デコレーションし、家族のメッセージを作成し、完成させました。
午後からは三女と嫁さんは昼寝。子供たちは友達への年賀状作成。こちらもトラのイラストを探し、手書きでイラスト&メッセージを書いて2時間で完成させました。親は喪中のため、年賀状は送りませんが、子供はコミュニケーションツールの1つであるようなので、年賀状を書かせました。
年賀状作成後は次女は体操教室へ。自分は三女を連れて、初めて近所のコミュニケーションセンターに行きました。長女、次女は幼児期にお世話になった施設で室内でおもちゃと遊具があり、小1時間は遊べる施設。コロナが落ち着いている今なら、遊べるかな?と思い、行きました。でも、感染予防のため、おもちゃ、本は使えず、室内滑り台で遊ぶしかない。結局10分程度しか遊べませんでした。
近所の公園に行って、シャボン玉や滑り台、ブランコで1時間遊んで帰ってきました。寒がりな三女はなかなか外に出たがらない。久しぶりに外で遊んで自分もリフレッシュしました。帰ってきてからは次女、三女、自分でレゴで遊んでました。長女は相変わらず本を読んで過ごしています。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:500円
---------------------------
合計:500円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
午後からは三女と嫁さんは昼寝。子供たちは友達への年賀状作成。こちらもトラのイラストを探し、手書きでイラスト&メッセージを書いて2時間で完成させました。親は喪中のため、年賀状は送りませんが、子供はコミュニケーションツールの1つであるようなので、年賀状を書かせました。
年賀状作成後は次女は体操教室へ。自分は三女を連れて、初めて近所のコミュニケーションセンターに行きました。長女、次女は幼児期にお世話になった施設で室内でおもちゃと遊具があり、小1時間は遊べる施設。コロナが落ち着いている今なら、遊べるかな?と思い、行きました。でも、感染予防のため、おもちゃ、本は使えず、室内滑り台で遊ぶしかない。結局10分程度しか遊べませんでした。
近所の公園に行って、シャボン玉や滑り台、ブランコで1時間遊んで帰ってきました。寒がりな三女はなかなか外に出たがらない。久しぶりに外で遊んで自分もリフレッシュしました。帰ってきてからは次女、三女、自分でレゴで遊んでました。長女は相変わらず本を読んで過ごしています。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:500円
---------------------------
合計:500円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
