12/24 21年11月嫁さんの月間家計簿~大幅赤字!!
嫁さんの11月分の家計簿を集計しました。
学童: 29000円(長女/次女)
給食費:9200円(長女/次女)
公文代:15400円(長女/次女)
書道教室:5000円(長女/次女)
保育園費:3420円(食事実費)
工作教室:5500円(長女習い事)
体操教室:10040円(次女習い事)
子供費:30120円(長女学校宿泊体験:8300円、長女学童イベント:6000円、レインコート、手袋、傘、通学帽)
医療費:25900円
美容院:9350円
日用品:17600円
交通費:5150円
通信費:2540円
大阪旅行代:120000円
------------------------
支出合計:288220円
11月給料200493円だったので、
200493円
-288220円
-------------------------
-87727円
11月末妻の貯金:11479637円 - 87727円 = 11391910円
11月は大阪旅行、1か月半ごとの通院やコンタクトレンズ購入、子供用品の買い替えが激しかったこともよる大きな出費で大幅赤字となりました。12月は大きなイベントが無いため、黒字予定です。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
学童: 29000円(長女/次女)
給食費:9200円(長女/次女)
公文代:15400円(長女/次女)
書道教室:5000円(長女/次女)
保育園費:3420円(食事実費)
工作教室:5500円(長女習い事)
体操教室:10040円(次女習い事)
子供費:30120円(長女学校宿泊体験:8300円、長女学童イベント:6000円、レインコート、手袋、傘、通学帽)
医療費:25900円
美容院:9350円
日用品:17600円
交通費:5150円
通信費:2540円
大阪旅行代:120000円
------------------------
支出合計:288220円
11月給料200493円だったので、
200493円
-288220円
-------------------------
-87727円
11月末妻の貯金:11479637円 - 87727円 = 11391910円
11月は大阪旅行、1か月半ごとの通院やコンタクトレンズ購入、子供用品の買い替えが激しかったこともよる大きな出費で大幅赤字となりました。12月は大きなイベントが無いため、黒字予定です。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- 関連記事