12/13 嫁さんが隣人フェンスを車で物損

今日、朝の通勤電車でスマホを見ていると、嫁さんから『隣人宅のフェンスに車をぶつけた。。』連絡を受けた。写真を見ると、フェンスが曲がっている。。嫁さんには保険会社に『物損事故』の対応するように連絡し、自分はお隣のご主人に謝罪の連絡。写真も送り、保険会社から連絡があることも伝え、と謝罪しました。

保険会社への対応が終わった後、『車はどうなったのか?』と嫁さんに車のキズの写真を送ってもらいました。結構大きなキズ。近所の板金屋さんに見積もり依頼をしました。『正式見積もりは時間がかかるが、パッと見たところ、10万円前後だと思う』とのことでした。。 

早めに帰宅して、嫁さんと共に簡単なお菓子を持って、直接謝罪。『お隣なんで、保険会社には元通りに戻してください。修理方法は保険会社にお任せします。』とのことでした。保険会社にお隣さんの連絡先を教えたら、早速保険会社が連絡を取っているようです。

お隣さんとは会ったら、話す感じで、子供も同じ学年であるので、優しく対応してくださいました。今年はもう大きな出費が無いと思ってましたが、ありました。。物損だけで人にケガが無くて良かった。。嫁さんに物損した理由を聞いても、『ぶつかるって思ってなかった。。』と不注意が原因か?ってとこでした。。さて、今日の家計簿ですが、

合計:0円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ






☞ 関連記事
  • このページのトップへ

  • コメント

    コメントの投稿

    非公開コメント


    ブログパーツ