12/6 11月月間家計簿~大幅赤字

21年11月間家計簿の集計を整理した。

住宅ローン:57000円
食費 : 66000円
雑費 : 2000円
ガス : 4040円
電気 : 6350円
通信費: 7650円(NURO光:5340円、楽天モバイル:2310円)
交通費:63060円(大阪旅行:37000円、ガソリン:5800円、奈良帰省:12400円)
交際費:334090円(大阪旅行:189150円、嫁さん誕生日&クリスマス(オーブンレンジ):107000円、友人再会:8500円)
日用品: 2100円
本代: 1850円
医療費: 500円
-------------------
合計:544940円

10月の給料が330012円、嫁さんから大阪旅行代90000円もらったので、
330012円
90000円
-544940円
-------------------
-124928円

11月は大阪旅行でUSJを楽しんだことや嫁さんのオーブンレンジ購入、オカン手術付き添いのための交通費がありました。この三つで約34万円となり、大幅な赤字となりました。昨年給付された1人10万円の給付金をようやく使えたって感じですね。12月は実家帰省もなく、大きな旅行も計画していないので、黒字予定です。さて、今日の家計簿ですが、

交際費:1830円
-----------------------
合計:1830円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ

関連記事