10/20 オカンの病名は膵のう胞性腫瘍(IPMN)
今日はオカンから電話があり、『アニキから連絡がないので、手術に立ち会ってほしい』と連絡がありました。立ち会うのは当然だけど、今までオカンが漠然と『良性の袋を取り除く手術』と言っていて、詳しく理解していなかったため病名について教えてもらいました。
・病名は『膵のう胞性腫瘍(IPMN)』。良性。
・膵のう胞と十二指腸を切除する。手術は簡単なものではなく、時間がかかる手術。
・手術の判断は膵のう胞が大きくなってきたため
・入院期間は最長で1か月。術後の体力回復経過により判断。
だそうです。オカンは楽観主義なところがあるので、『手術してリハビリしたら、終わり』と思っているようですが、いくつかIPMNブログを拝見した感じでは術前のような生活リズムに戻るのは大変そうですね。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
・病名は『膵のう胞性腫瘍(IPMN)』。良性。
・膵のう胞と十二指腸を切除する。手術は簡単なものではなく、時間がかかる手術。
・手術の判断は膵のう胞が大きくなってきたため
・入院期間は最長で1か月。術後の体力回復経過により判断。
だそうです。オカンは楽観主義なところがあるので、『手術してリハビリしたら、終わり』と思っているようですが、いくつかIPMNブログを拝見した感じでは術前のような生活リズムに戻るのは大変そうですね。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- 関連記事