10/9 バルーンアート制作

今日は長女、次女の朝勉が終わった後、長女は絵画教室へ。次女、三女、嫁さんで三女の服や次女の文房具などを買いに行きました。嫁さんが車と駐車場の壁の間で指を挟んでしまい、痛みがひかないため、整形外科に行き、処置してもらいました。

午後からは長女、次女が『学童でバルーンアートを習ったので、家でやってみたい。』ってことで、100均でバルーンアート用の風船を購入し、家で作ってくれました。長女は手先が器用なので、バルーンアートで教えてもらったことを覚えていたようで、色々作ってくれました。花、剣、イヌ、ウサギ。カボチャ。次女にやり方を教えたりして、長女のミニバルーンアート教室みたいで、面白かったです。

33529.jpg
『長女が作ったバルーンアート』


バルーンアートで遊んだ後、次女は体操教室へ。自分と三女はバルーンアートのイヌ、ネコ、剣を使って、チャンバラしたり、動物で動物おままごとをしたりして遊んでました。長女は『ハリーポッター』の本を読んでました。次女が体操教室から帰ってくると、次女の友達姉妹とうちの3姉妹の6人で公園で30分ほど遊んでって感じで1日過ごしました。さて、今日の家計簿ですが、

交際費:2000円
交通費:100円
--------------------------
合計:2100円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ


関連記事