10/8 次女の絵が学年代表に選ばれる
今日は次女から嬉しい連絡があった。『図工で描いた絵が学年代表に選ばれた~』とのこと。次女の絵は去年も学年代表に選ばれています。次女は長女のように絵画教室には通っておらず、夏休みの自由課題で通っているくらいです。これが何かの自信につながれば良いかな~と考えてます。
子供がなにかできなくて、凹んでいるときに、『他人と比較しなくて大丈夫。人には得意、不得意がある。不得意な部分は人より努力すればよいだけ。人が苦手って思っていることを普通にできたり、同じことを人より短時間できたりってのも得意だよ』と言ってます。次女には『体操が得意でしょ⇒体操と絵が得意でしょ』にかわりますね。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:3460円
日用品:1900円
-------------------
合計:5360円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
子供がなにかできなくて、凹んでいるときに、『他人と比較しなくて大丈夫。人には得意、不得意がある。不得意な部分は人より努力すればよいだけ。人が苦手って思っていることを普通にできたり、同じことを人より短時間できたりってのも得意だよ』と言ってます。次女には『体操が得意でしょ⇒体操と絵が得意でしょ』にかわりますね。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:3460円
日用品:1900円
-------------------
合計:5360円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
