7/22 祖母さん永眠

2021/7/21の15:37に嫁さんのおばあちゃんが亡くなりました。享年87歳でした。祖母さんは7/21の朝からご飯を食べては嘔吐するってことが数回ありました。嘔吐してから老人フォームの看護師さんも様子を見ていたのですが、数回目の嘔吐物に赤黒いものが含まれていたので、『普通の嘔吐ではない』と判断し、救急車で病院搬送されました。

救急車の中でも意識ははっきりしており、救急隊員の質問にも自分で答えられたとのこと。熱は微熱だったようです。ところが病院の検査で血中酸素濃度が70%だったようです。医師からお義父さんに『自力呼吸は困難な状況。手術による人工呼吸器をつけるか、薬による治療を続けるか?』の治療方針の相談がありました。

お義父さんはアメリカ在住の祖母さんの娘さんに連絡を取りましたが、時差のため連絡がつながらず。医師の説明から、お義父さんの中では『人工呼吸はほぼ植物人間と同じ。薬による治療が良い』と認識でした。治療方針の話の後、血中酸素濃度が40%⇒30%と数字が小さくなっていきました。最終的に30分後には0%となり、眠るように亡くなったようです。

死因は『誤嚥性肺炎による低酸素血症』と診断されました。アメリカ在住の祖母さんの娘さんは医師です。老人ホームから定期的なレポートは受けており、固いものが上手く咀嚼できない状態が続いたのではないか?気道に食べ物が徐々に溜まったことが原因かもしれないと推測していました。

祖母さんは約2年前から老人フォームに入所しており、嫁さんが10日前に会いに行ったばかりでした。その時は少し痩せたかなってぐらいで、普通に会話で来ていて元気でした。昨日の救急車に乗り込んだ昼前時点で、意識はハッキリしており、受け答えもできていたとのこと。あまりの突然の出来事に驚いています。

祖母さんは嫁さんを結婚相談所に入会させました。祖母さんがいなかったら、結婚相談所を通じて結婚した嫁さんと自分が出会うこともなかったです。嫁さんと出会うきっかけを作っていただいた祖母さんには感謝でいっぱいです。さて、今日の家計簿ですが、

交際費:4770円
交通費:2420円
--------------------
合計:7190円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ


関連記事