5/18 仕事で『もう帰って良いですか?』

今日は久しぶりに22時まで働きました。今の職場は完全フレックスでコアタイムが無く、12時ごろ出勤して、23時ぐらいまで働いている人が多い職場。一方で子育て世代は朝9時に来て、19時に帰るって人が多い。自分も19時に帰っています。

昨日は突然のヘルプ対応で対応策の検討してました。『アーキテクチャー会議で認識合わせがしたいです。』ってことなので、出席しました。すると、『資料の書き方がわからないから』と言って、5人の会議で設計書を1から書き始めた。。

書き方がわからないなら、仕方ないかと色々みんなで説明してたのですが、2時間経っても終わらない。21時になったのに、『10分休憩して続きやります。』と意味わからない発言したので、『来週じゃダメですか?もう帰って良いですか?』と言って先帰ってきました。

14時出勤の社員さんだったので、まだまだ働けるとのことで、会議は継続してました。19時/20時から『当日中に』といった、よくわからない納期をする社員さんがいまだに多いので、ビックリですね。。さて、今日の家計簿ですが、

合計:0円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ


関連記事