5/5 子供達とこいのぼりケーキ作り
今日は嫁さんが『子供たちと作ってみたいケーキがある』と言って、長女、次女と一緒に作ったケーキが『こいのぼりケーキ』。スポンジとみかん、パイナップルの缶詰、いちごを買って、こいのぼりと風車のケーキを作りました。長女、次女が中心となり、デコレーションしました。約2時間で完成。

ケーキ完食後、子供の日ってことで好きな本を買いに行きました。長女、次女は小学生の恋愛コミックの『12歳』の19巻、20巻、三女には付録付きの本を買いました。12歳は小学4年生時、クラスメイトの間で流行り始めた恋愛漫画。お義父さんには意味不明な世界ですが、嫁さんからは『わたしも似たような小説や漫画を読んでいた。』と嫁さんと同じような趣向のようです。
レンタルビデオ店にも行き、『ポケモンの映画』を借りました。長女、次女はポケモンブームですね。ドラえもん⇒クレヨンしんちゃん⇒コナン⇒コナン映画⇒ポケモン⇒ポケモン映画って感じで興味が変わっています。ポケモン映画を観たり、レゴや三女のおかいものごっこに長女、次女が一緒に遊んだりして過ごしてました。さて、今日の家計簿ですが、
娯楽費:130円
---------------------
合計:130円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

ケーキ完食後、子供の日ってことで好きな本を買いに行きました。長女、次女は小学生の恋愛コミックの『12歳』の19巻、20巻、三女には付録付きの本を買いました。12歳は小学4年生時、クラスメイトの間で流行り始めた恋愛漫画。お義父さんには意味不明な世界ですが、嫁さんからは『わたしも似たような小説や漫画を読んでいた。』と嫁さんと同じような趣向のようです。
レンタルビデオ店にも行き、『ポケモンの映画』を借りました。長女、次女はポケモンブームですね。ドラえもん⇒クレヨンしんちゃん⇒コナン⇒コナン映画⇒ポケモン⇒ポケモン映画って感じで興味が変わっています。ポケモン映画を観たり、レゴや三女のおかいものごっこに長女、次女が一緒に遊んだりして過ごしてました。さて、今日の家計簿ですが、
娯楽費:130円
---------------------
合計:130円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
