4/2 21年3月月間家計簿
21年3月間家計簿の集計を整理した。
住宅ローン:57000円
食費 : 71000円
雑費 : 2000円
ガス : 4920円
電気 : 16930円
通信費: 1280円
交通費:2290円
交際費:45860円(オカンの誕生日プレゼント、母の日プレゼント、ホワイトデーイベント:22290円)
日用品:31880円(長女自転車:25000円、ダイニングチェア:6880円)
飲物:200円
本代: 3490円
医療費: 3330円
娯楽費: 840円
プログラミングオンラインサロン:3000円
-------------------
合計:244020円
2月の給料が341203円だったので、
341203円
-244020円
-------------------
97183円
3月は長女の自転車やダイニングチェアーの買い替え、オカン関連のプレゼントやホワイトデーのお返しなどで支出が増えました。お出かけは控えめだったので、交通費が少なかったです。緊急事態宣言解除を受けて、お出かけの頻度は増やしていこうと思ってます。ディズニーランドなどのテーマパークにも行きたい!!さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
住宅ローン:57000円
食費 : 71000円
雑費 : 2000円
ガス : 4920円
電気 : 16930円
通信費: 1280円
交通費:2290円
交際費:45860円(オカンの誕生日プレゼント、母の日プレゼント、ホワイトデーイベント:22290円)
日用品:31880円(長女自転車:25000円、ダイニングチェア:6880円)
飲物:200円
本代: 3490円
医療費: 3330円
娯楽費: 840円
プログラミングオンラインサロン:3000円
-------------------
合計:244020円
2月の給料が341203円だったので、
341203円
-244020円
-------------------
97183円
3月は長女の自転車やダイニングチェアーの買い替え、オカン関連のプレゼントやホワイトデーのお返しなどで支出が増えました。お出かけは控えめだったので、交通費が少なかったです。緊急事態宣言解除を受けて、お出かけの頻度は増やしていこうと思ってます。ディズニーランドなどのテーマパークにも行きたい!!さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
