4/1 新クラスで三女が不安定に

今週月曜日から三女は3歳児クラスで活動しています。慣らし期間が先週から始まっており、三女は時折不安定になるようです。具体的には、

・自分でできていたお着換えを『一人でできない!!』と主張して、先生にサポートしてもらう
・ご飯の時間になると、準備手伝いや一人で食べていたのに、手伝いをしなくなり、『食べるのイヤ!!』と言ったり。

慣らし期間の間も新しいクラスに行くことに乗る気じゃなかったりとのことで、先生からは『不安を感じているかもしれない』とのことでした。三女だけでなく、クラスメイトの何人かに見られるらしく、徐々に慣れるようにサポートしていくとのことでした。初の男性担任で三女がどういう反応を示すかも気になります。さて、今日の家計簿ですが、

合計:0円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ

関連記事