3/2 アマゾンから身に覚えのない請求
2月のクレジット決済をネットでチェックしていたら、1件、アマゾンから身に覚えのない請求。デジタルコンテンツのダウンロードとあり、1200円の請求。アマゾンで電子書籍を買うことはあるが、2月は購入していない。『何買ったんだろう?』と思い、アマゾンの注文履歴をチェックすると、『野生のラスボスが現れた!』のライトノーベルのデジタルコンテンツ。デジタルコンテンツなので、返品できない。
長女が注文したのか?と思い、注文日のブラウザ履歴を見ると、家のPCにブラウザ履歴なし。自分のスマホを見たら、履歴があった。。しかもE資格試験直後。ってことは自分がアクセスしたってこと。。昼飯をどこで食べようかと歩いている時間。。ポケットの中にスマホが入っていて、知らない間に注文してしまったと想定できます。
アマゾン kindleのデジタルコンテンツは1クリックで注文確定してしまうので、今回のようなことになってしまうようです。しかも無効にする手段がない。。自分はスマホケースを持っていないのですが、今回の件で購入することにしました。。勉強代ですかね。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
長女が注文したのか?と思い、注文日のブラウザ履歴を見ると、家のPCにブラウザ履歴なし。自分のスマホを見たら、履歴があった。。しかもE資格試験直後。ってことは自分がアクセスしたってこと。。昼飯をどこで食べようかと歩いている時間。。ポケットの中にスマホが入っていて、知らない間に注文してしまったと想定できます。
アマゾン kindleのデジタルコンテンツは1クリックで注文確定してしまうので、今回のようなことになってしまうようです。しかも無効にする手段がない。。自分はスマホケースを持っていないのですが、今回の件で購入することにしました。。勉強代ですかね。さて、今日の家計簿ですが、
合計:0円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング
