2/17 嫁さんが救急搬送

今朝起きると、嫁さんがトイレに籠って出てこない。『クローン病による腹痛かな?』と思ったら、嘔吐を繰り返している。『立ったら、めまいがひどく、気持ち悪くなって嘔吐する』とのこと。様子を見ていたが、30分経っても、治まる気配がないため、救急車を呼んだ。子供たちの送迎があるため、付き添いはできなかったが、『車で20分の病院に搬送する』と連絡を受けた。

子供たちと朝ご飯を食べ、保育園送迎、小学校登校まで見届けた後、急いで病院へ。嫁さんは点滴を打って眠っていた。起きた後もめまいはひどく、立つことができませんでした。。めまいは三半規管の病気であることが多いことから、耳鼻科で診察してもらうことに。(耳鼻科とは知りませんでした。。)

耳鼻科で診断してもらった結果、『末梢性めまい』とのこと。めまいは数分で収まることもあれば、数日かかって治まることもあるとのこと。『病状の発症は眼振(眼の動き)をみて判断』とのこと。嫁さんは意図して眼振をしていなくても、眼が揺れていました。感覚としては、『ひどい車酔いが1日続いている』とのこと。

嘔吐を抑える点滴を打ってもらい、家に帰りました。食事の時以外はずっと横になっていましたが、病状が収まることが無く、就寝へ。様子を見ながら、生活する感じですかね。さて、今日の家計簿ですが、

医療費:14490円(治療費:13490円、薬代:1000円)
交際費:3880円
交通費:300円
----------------------
合計:18670円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ

関連記事