2/15 我が家のバレンタインイベント
日曜日は朝から長女、次女の朝勉。終わった後は嫁さんと子供たち3人でバレンタインでプレゼントする友チョコを買う & 公園で遊んでました。自分はE資格の勉強追い込みで午前中はE資格の黒本をやってました。午後からはパパのためのバレンタインイベントってことで長女と次女がチョコ菓子作り。自分と三女は昼寝。三女が寝た後は引き続き勉強。子供たちのパパへのバレンタインチョコ完成。完成品は下記。

チョコ餅と型でとったチョコレート菓子ですね。美味しかった~感謝ですね。三女が『自転車の練習をしたい!!』とのことだったので、近所で『へんしんバイク』を久しぶりに乗りました。身長が伸びたせいか、地面に足がしっかりとついて、歩いて乗る⇒速足で乗ることができるようになり、自信がついたのか、1時間も乗ってました。次女はへんしんバイクのおかげで補助輪ありの自転車を乗らず、補助輪なしのへんしんバイクに乗ることができましたが、三女もできそうな感じですね。
帰ってからは三女と自分は粘土遊びとお絵かき。長女はイラスト作成、次女は『ルルとララのお菓子作りシリーズ』の本を読んでました。夜は学童でけん玉検定をしているためか、長女、次女ともにけん玉練習をしてました。次女がかなりの腕前になっていてビックリ。姉妹で技を磨いています。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:3700円(実家へバレンタインお返し)
---------------------------
合計:3700円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

チョコ餅と型でとったチョコレート菓子ですね。美味しかった~感謝ですね。三女が『自転車の練習をしたい!!』とのことだったので、近所で『へんしんバイク』を久しぶりに乗りました。身長が伸びたせいか、地面に足がしっかりとついて、歩いて乗る⇒速足で乗ることができるようになり、自信がついたのか、1時間も乗ってました。次女はへんしんバイクのおかげで補助輪ありの自転車を乗らず、補助輪なしのへんしんバイクに乗ることができましたが、三女もできそうな感じですね。
帰ってからは三女と自分は粘土遊びとお絵かき。長女はイラスト作成、次女は『ルルとララのお菓子作りシリーズ』の本を読んでました。夜は学童でけん玉検定をしているためか、長女、次女ともにけん玉練習をしてました。次女がかなりの腕前になっていてビックリ。姉妹で技を磨いています。さて、今日の家計簿ですが、
交際費:3700円(実家へバレンタインお返し)
---------------------------
合計:3700円
応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

- 関連記事