2/14 3歳の三女のボキャブラリーが豊富~その理由

最近、三女のボキャブラリーが豊富。毎日姉たちと話をしていることが要因かなっとも思うのですが、図書館で借りてきた本や嫁さんが寝る前に絵本を読んでいるのですが、1度目は親が読んでいる内容を普通に聞く。2度目は親が読んでいるときに、復唱しているのか、絵本に出てくる言葉を使って、ブツブツ言っています。

アニメを見ているときも同じ話を見ては、お気に入りのフレーズを覚えて、ブツブツ言っている。そして、使い方を間違えていることが多々あるんだけど、食事中やお風呂に入っているときに三女がフレーズを口にしてるって最近気が付きました。次女も結構話すほうでしたが、その上をいきますね。おしゃべり好きな感じに育っていきそうで楽しみですね。さて、今日の家計簿ですが、

合計:0円

応援よろしくお願いします。 → 節約ブログランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ



関連記事